2021年2月13日土曜日、午後11時過ぎに強い地震。スライム姉は自宅のソファーにいましたが、緊急地震速報と同時に激しい揺れが来ました。
すぐ収まるかと思ったら、全く収まらない。まずこれはやばいと思い、石油ストーブを消した。シンク上の棚からガラスコップ落ちてくるかも!と思い、がくんがくん揺れる中扉を押さえてたら、反対側の天井突っ張りの調味料棚から色々飛んできて怖かった。今にも棚ごと倒れてきそうで、どうしようと思った。これって天井突っ張り全然意味ないのでは…と思っていたら揺れが収まってきました。ホッ。
東日本大震災に比べたら、全然たいしたことなかった。あれはすごかった。震度4だったけど、うち11階だから地上よりは揺れが激しいのかなぁ。
スライムママに無事かラインを入れたら、電話が来ました。さすがにみんな起きたようです。無事でよかったですが、捨てられない人代表パパの部屋の山積みの書類は全て崩れ落ちたそうです。ここだけ震度6?って思いました。断捨離しようよ。
ライフラインも無事だったし、目に見える被害がなくて何よりでした。
でも、震災思い出しちゃうし、怖くて朝まで寝られなかった。
ママは月曜日から入院だから、おうちにいる時でよかったな。病院にいれば逆に一番安心だけども、病院はコロナで面会謝絶だからコンタクトするの大変だし、顔見に行けないもんね。